Summer Greeting Cards Friday 暑中見舞い 金曜日
This is from Friday students.
さて、これが金曜日。
6 and 7-year-olds.
第一クラスは年長さんと一年生♪
Elementary kids are supposed to write sentenses.
小学生からは雛型の文章を書くことになっていますが
Even kinders wrote them. I'm so happy about it.
年長さんにも書いてくれた人がいて嬉しい♪
ーーーーーーーーーーーーー
What about the second class of 2nd and 3rd graders?
それでは第二クラスの2~3年生はいかがでしょう?
The kid who went to a wedding drew a pic
結婚式に行った子は、花嫁さんと花婿さんが
of bride and groom kissing each other.
キスしてる絵を描いてくれました。
Reading them is fun, fun, fun!
読むの楽しいね♪
ーーーーーーーーーーーー
The last is Friday night class.
最後に金Nクラスのみんな。
Not bad. Not bad at all!
なかなかいいじゃないの~!
感心しきりです!
They impressed me!
The last one was from the ex-student.
ここで卒業生からの一枚。
You come and see me soon!
遊びにおいでね^^
--------------------
The students' progress makes me
ここまで見て来て、生徒たちの成長著しい様子に
really happy.
講師も嬉しくなります。
I have my students write cards. every year
毎年年賀状と暑中見舞いを書いてもらいますが、
I had many excellent cads this year.
今年は去年にも増して素晴らしい葉書が多かったように思います。
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
Summer Greeting Cards Thursday 暑中見舞い 木曜日
I have 2nd graders in Thu1 class.
木曜第一クラスは今年発足の小2達。
The boys are sooooo lively.
男の子が元気です。
Even though they have a format,
it must have been so hard for them
雛型は渡してあるものの、入会して間もないのに
to write this much for the first time.
これだけの文章を書くのは大変だったことでしょう。
-------------------------------------
And these are from 6th graders
そしてこちらが木2クラス。
in Thu2 class.
全員6年生です。
小学生とは言え、学習期間が長い彼らのはがきは
They can write what they want to say more than before.
雛型に自分なりの内容を以前より足せるようになっています。
Well done!
いいね^^
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
Summer Greeting Cards Thursday Night 暑中見舞い 木ナイト
木ナイトクラスの中2中3達に関して
少しお話をしてみたいと思います。



すごく難しい文章を並べなくてもいいんです。
会話に使われる英語のほとんどが
中学で習う単語でできているのはホントのこと。
日本語から考えずに英語でイメージを作り上げることができたら
簡単な文章でも生き生きとするし、
読み手の頭の中にも情景が浮かびます。
高学年たちはただ どこどこに行ったというだけでなく
砂浜でバレーをしたら足が熱かった!と話してくれます。
その後アイスを食べたら美味しかった♪とも。
雛型がお出かけの話なのに
自分が解けなかった数学の問題を解けるようになった!
塾で一番の成績だった!と話してくれます。
それが素晴らしいんですね。
クラスに来た時もヨカッタねと言ってあげられるんです。
今に至るまでに長い道のりだったなぁと思います。
ここまで彼女たちの英語が育ったんだなぁと感じます。
話したいことを話す。人と出来事をシェアする。
それが言語を習うことの醍醐味です。
今はインスタグラムなどに写真を載せ、
言葉が通じなくても画像をシェアできます。
iPhoneのお陰でSNS上で遠くの人と繋がれます。
でもやっぱり言葉が通じると情報交換だけではなくて
機器が無くてもコミュニケーションが取れるんです。
今は学校の勉強や、英検の級取得の為の勉強をする時期かもしれません。
でもそれが彼女たちの基礎となり、学生としての自信になります。
将来旅行や留学の話が出た時に、英語が彼女たちの背中を押す。
いつ英語が必要になるか、人生って分からないんです。
そういう将来の為に今から学習しましょう!なんて
年少さんに言っても仕方がない。
そんなこと小学生にさえ言っても仕方ないんです。
そんな遠い将来の事なんて。
だからCESでは多くのゲームを取り入れて
楽しく学べるようにレッスンを構成しています。
低学年までは楽しい楽しいで過ごした彼らは
やがて単語の読みを習い、スペルテストも行われます。
10歳を過ぎる頃から理論脳が発達し始める彼らが
ただ楽しいだけで通うのは勿体ない。
だから知的好奇心をかき立てるために
高学年からは英語検定試験を取り入れます。
5級に関してはまだまだゲーム感覚。
それまで習った読み方を生かせれば
英検の語彙自体は今まで習って来たものばかりなので
スムースに点数が伸びることがほとんどです。
英検の級が上がるにつれ難易度の高い単語が増え、
文法内容も難しくなります。
その学習の中で集中力と工夫を身につけ
物をつなげて考える思考力と
解るまで考える忍耐力がつくことを目指すのが理想です。
この葉書を書いてくれた生徒たちが希望の進路に進み、
自分の興味があることを学んでいけることを願っています。
そしてこのグローバル化された世の中で
学習したい分野の資料が英語で書かれていた時に
自由にそれを読み解くために
今を大事に学習を続けてもらいたいと思います。
でも英語の使い手になって一番楽しいことは、
羽が生えたように自由自在に英語のネイティブと会話ができること。
そしてそう云う自分のことを好きだと思えることです。
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*

Summer Greeting Cards Wednesday 暑中見舞い 水曜日
I'd like to introduce Wednesday starting with the youngest class.
水曜日は小さい子から紹介♪











Despite the age, kids in this class are awesome!
このクラス、幼児と1年生なのにスゴイ!
Their cards are so proper♪
かなりちゃんとした暑中見舞いになってる~♪
4th & 5th graders of Wed 2 class.
さて、水2です。4~5年生。









Finally, the night class.
最後にナイトクラス。

*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
Summer Greeting Cards Tuesday 暑中見舞い 火曜日
Thanks for your cards, guys!
みんな、暑中見舞い葉書をありがとう!
Here are the cards starting from higher graders.
高学年からアップしてみますね^^









高学年はかなり言いたいことを書いています!!!スゴイ!
If asked for an advice,
一つアドバイスをするとすれば、
conjunctions such as so, because, and, and but should
接続詞のso, because, and ,but等は
connect plral sentenses.
接続詞なので複数の文を繋ぐものです。
Thus, they do not come to the head of sentenses.
文頭には置かない方がいいのです。d(・.・)
Monday 1 class of kinders.
火1クラスは幼児






Thanks for your lovely pictures!
可愛い絵を描いてくれてありがとう~♪
The second class of 4th and 5th graders.
火2クラスは小4~5年生










It's funt to read each one of them.
一枚一枚見るの楽しみだわ~♪
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
Summer Greeting Cards Monday 暑中見舞い 月曜日
Thanks for lots of greeting cards this summer!
夏の終わりまでにたくさんの暑中見舞いを送ってくれてありがとう♪
To show how wonderful the cards are
どんなに素敵なカードかをお見せするために
I put them up here.
アップしておきますね^^
This is the whole picture.
これが全体図。

These are from Monday classes.
月曜クラスより、、、








Upper graders write more things than examples.
高学年になると雛型以外のことも書いてくれます♪
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
Greeting Cards 5 2015 年賀状 その5
A lot of greeting cards were sent to school again.
今年もたくさんお年賀状を送ってくれました♪
You did well, everyone!
みんな頑張って書いたね^^
I'm putting greeting cards up on 5 pages.
5ページにわたって年賀状を掲載します。



















To be continued.
まだまだ続きます。
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*

Greeting Cards 4 2015 年賀状 その4
A lot of greeting cards were sent to school again.
今年もたくさんお年賀状を送ってくれました♪
You did well, everyone!
みんな頑張って書いたね^^

















To be continued.
まだまだ続きます。
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*

Greeting Cards 3 2015 年賀状 その3
A lot of greeting cards were sent to school again.
今年もたくさんお年賀状を送ってくれました♪
You did well, everyone!
みんな頑張って書いたね^^









まだまだ続きます。
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*

Greeting Cards 2 2015 年賀状 その2
A lot of greeting cards were sent to school again.
今年もたくさんお年賀状を送ってくれました♪
You did well, everyone!
みんな頑張って書いたね^^


















To be continued.
まだまだ続きます。
*+:。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*

英語は翼。世界中の人たちと話をするためにはばたこう!
by claireenglish
カテゴリ
全体入会なさりたい方はこちら
レッスン
教材
ポストカード
ハロウィン
宝探し
クリスマス
イベント
Homework
文法解説
留学
英検
母の日
スペルテスト
募集
サマスぺ
旅行記
クラフト
未分類
リンク
Tabby the sockcat
exite blog掲示板
クラフトーお花紙人形
BBClearning
Verb All Page
Conversion
ヘボン式ローマ字表記
CBS News
英文法
官公庁English
単語力
最新の記事
SNOW!!! Jan 2018 |
at 2018-02-15 14:33 |
2018New-Year G.. |
at 2018-01-14 18:48 |
2018New-Year G.. |
at 2018-01-13 19:00 |
2018New-Year G.. |
at 2018-01-12 22:58 |
2018 New-Year .. |
at 2018-01-11 22:58 |
タグ
ハロウィン(44)クラフト(32)
クリスマス(29)
年賀状(29)
2014(25)
ポストカード(22)
2013(17)
2012(16)
母の日(16)
暑中見舞い(12)
2015(11)
2012ハロウィン(10)
2015クリスマス(10)
2017ハロウィン(10)
サマスぺ(10)
ハロウィン2015(9)
小学生(9)
クッキー(8)
幼児(8)
2013クリスマス(7)